모바일 메뉴보기
모바일 메뉴보기
Publications
All Publications
Commentaries/Issue Briefings
Working Papers
Special Reports
Multimedia
Paperbacks
JEAS
Others
Projects
Entire Projects
Events
Upcoming Events
Completion Events
Education
ACADEMY
Sarangbang
Internships
News
Announcements
Press Releases
Newsletters
Job Openings
About Us
What We Do
History & Organization
EAI People
Contact Us
KOR
ENG
Please enter your search term.
Search
검색어
Search
Publications
All Publications
Commentaries/Issue Briefings
Working Papers
Special Reports
Multimedia
Paperbacks
JEAS
Others
Projects
Entire Projects
Events
Upcoming Events
Completion Events
Education
ACADEMY
Sarangbang
Internships
News
Announcements
Press Releases
Newsletters
Job Opening
About Us
What We Do
History & Organization
EAI People
Contact Us
모바일 닫기
검색어
Search
News
Announcements
Announcements
Press Releases
Newsletters
Job Openings
Global North Korea
The archival website compiling
publications on North Korea
ADRN
Asia Democracy Research Network
JEAS
Journal of East Asian Studies
慰安婦合意、評価に差=韓国は4割が否定的-日韓世論調査
2016-07-19
(jiji 기자)
【ソウル時事】日本の民間団体「言論NPO」(工藤泰志代表)と韓国のシンクタンク「東アジア研究院」は20日、日韓共同世論調査の結果を発表した。慰安婦問題をめぐる昨年末の日韓合意について、日本では「評価する」が「評価しない」を上回った一方、韓国では「評価しない」が約4割と「評価する」を上回り、日韓で評価が分かれた。ただ、お互いの印象を「良くない」と答える割合は減っており、悪化した国民感情の改善の兆しが見え始めた。
【図解】慰安婦問題の日韓合意 調査は2013年以降、毎年行われ、今年で4回目。両国でそれぞれ約1000人を対象に6~7月に実施した。 調査によると、日本人で日韓合意を「評価する」と回答した割合は47.9%で「評価しない」が20.9%。韓国人では「評価しない」が37.6%と「評価する」の28.1%を上回った。 一方、相手国に対する印象を「良くない」と答えた日本人は44.6%で昨年から7.8ポイント減少。韓国人も61.0%と依然高い割合だが、昨年比では11.5ポイント減った。工藤代表は「首脳間の関係改善の動きが多くのメディアで伝えられ、意識改善につながっている」と分析した。
이전글
韓国人の対日観がやや改善 共同世論調査
다음글
韓日国民、依然として「相互不信」
목록